今年はコロナウィルスの影響で「届けよう東海から元気を」は延期となりましたが3・11を迎え
それでも僕らには やれること そして やらなきゃならない事が沢山あると改ためて感じました
もちろん毎年「届けよう東海から元気を」の日だけでなく
常にと思っているのですが やはり被災された方を思う一つのキッカケでしたし
久しぶりの仲間にも会えるという 自身にとっても楽しみしている部分もあったので
今年開催されないのを少し寂しく思っていました (語弊があったらごめんなさい)
そして何よりコロナウィルスの影響で 世間はどんな反応なのだろうと思っていたのですが
いろいろな所での 復興支援への取り組みがあって少し嬉しく思いました
募金だったり東北のモノを購入したり Yahoo!検索に代表されるような
またさまざまなサービスを利用することでその収益が被災地に贈られるシステム等々
いろいろあって正直驚きました
SNS等での個人レベルでのつぶやきも多くみられてなんか嬉しくなりました
改めてこういった日々の暮らしの中で気持ちで寄り添うのも一つの支援だと思いましたし
捨てたモノじゃないなぁと思いました
現在コロナウィルスで世界は混乱はしていますが
そんな中でもたくさんの人がツイートしてたり
ほんといろんな形での支援がされている と感じました
今の支援の状態が必ずしも十分なのかどうかはわかりませんが
少なくともまだ人々の中に支援の気持ちがあると思いました
(もちろんもっともっと必要だろうとは思います)
この気持ちをずっと持ち続けていきたいです
近年いろいろな形での災害やトラブル
本当に経験したことのないような問題に僕らは直面していて
その都度 何かを学んでいる気がします
阪神淡路大震災からの教訓で学んだ東日本大震災の時の対応
過去の災害から学んだおかげで
みんなの支援の意識が高く物資がたくさん集まったりした事
そしてそこで新たに思い知らされた事(実際は必要なモノが必要な人に届かなかったり)
足りなかった事や出来なかった事
原子力の問題もそうです
また新たな課題に直面していろいろ学びました
そのほかにも細かい災害や問題は 常に起こってます
SNS等々個人レベルでも進歩した技術を上手に使って災害にも懸命に立ち向かっていると思います
今回は そのSNSのお陰で?デマに踊らされてますが 笑
そんな中でも今回のコロナは これまでに経験したことない事ばかり
まさに見えない敵と戦っている状態で何が正しいかわかりません
ですがとにかくやれる事 今 最善と思われることをやる
それしかないと思います
またある種 人が試されているんだと思いました
どこまで足並みが揃えられるか という課題を突き付けられてる気もします
あまり 軽々しくは言えませんが
いずれコロナウィルスも終息する日が来ると思うのですが
今回 学ぶであろうたくさんの事を 今後のさらなる災害やトラブルに活かして行かないとなぁと思います
まずは一日も早い 終息を願いつつ その日に向けて備えていきたいです
まずは出来ること!!
動けるようになったら大暴れします!! 笑
お楽しみに!!!!
長文でごめんなさい なんとなく思ったこと書いてみました 笑
ーーーーーー TUT-1026 情報 -------------
ラジオ情報